(Sun)
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(Thu)
ねがてぃぶいめぇじ
珍しく平日のど真ん中にこんばんは、相変わらず不健康生活を続けておりますSUSHです。
タイトルのとおりなので、続きに書いておきます。
ちょい欝なので、そういうのが嫌な人はスルーの方向で。
今日、日付をまたいでるので昨日、会社に向かうと模様替えをしました。
作業スペースに置いてあった机と椅子が少なくなって、フリースペースが広くなりました。
着いた頃から既に作業中だったので、何だか大掛かりな掃除でもしてるのかと思いましたが、そういうわけでもなく。
朝礼が始まると、開口一番「いつもより少し人が少ないですが―」、打ち合わせにでも行っているだろう―と勝手な憶測も的外れ。
話が進むにつれて目が泳ぎ、眉間にしわがよって、頭が上がらなく、耳が熱くなるのを感じて、動悸が早くなってくる。脳の処理が間に合わなくて、思考回路はなぜどうしてなんでの堂々巡り。
まだ規模として大きいものではないかもしれませんが、予想外に日常が崩壊する瞬間を目の当たりにして、多少のパニックを起こしていました。
呼ばれたときにちょこちょこと小走りをして、いつも一生懸命に話すあの人が居ない。
いつも笑顔をふりまいて、明瞭にしゃべり、たまに悪戯をしかけるあの人が居ない。
忙しいときも冗談で流して、的確なツッコミを入れてくれるあの人が居ない。
衝動的に電話を掛けても、丁度良い言葉が見つからず、逆に頑張れと励まされる始末。
何と声をかければいいのだろう?何と声をかければ良かったのだろう?何がしてあげられるのだろう?何をしてあげられたのだろう?
何かしてあげられたのだろうか?
思いつかない無能な自分にうなだれて、何もしてあげられない無力な自分に打ちひしがれる。
情けない。
とりあえず今の自分に「出来る事」は、頑張れと言われてからには頑張るしかない。苦々しくも選ばれた人たちが納得できるような成果を出すしかない。残していただいたからには今以上に貢献するしかない。
それが、してあげられる事だと思うから。
出来る限り、出来る限り心に刻んで、刻んで。
それでは、今日の天気の様に湿っぽくなりましたが今日はコレニテ。オヤスミナサイ。
いつの間にか6月になっていて « | HOME | » クリマ |